fc2ブログ
   
03
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

新たなる事案発生

最近びっくりしたことといえば、
昨日突然バイクのエンジンがかからなくなっていたことです。

こんにちわ、nieです。
久しぶりにFC2トラックバックテーマに乗っかってみました。

参加しています(^^ゞ
人気ブログランキング人気ブログランキング
気が向いたらポチっとな★


そんなわけで、修理ですよ修理!
フツーにエンジンをかけようとしてもダメ、
キックでスタートしようとしてもダメ。

仕方がないので、バイク屋さんにお迎えを依頼。

しかしバイク屋さんも手が回らず、
結局レッカーサービスを利用することになりました。

やってきたレッカー車は普通車が載るサイズ。
そこにちんまりと鎮座するうちのモプシー(※バイクにつけた名前)

以上が昨日までの流れ。


そして今日、お迎えに行ってきました。
…仕方がないのでバイク屋さんまで1時間半かけて
バス・電車を乗り継いで(^^;
(ちなみにバイク屋まではモプシーで30分くらい)

今回はバッテリーとテールバルブの交換だけで終了。
約17,000円。

しかし、なのですよ。
歯医者に行くと、困ってる部分以外にも虫歯とか見つけられちゃうじゃないですか。
あんな感じで今回もあちこちの不具合を指摘されまして。

そんなわけで私同様、
モプシーちゃんも来月から通院(?)生活が始まります。

一度にはお財布的に無理なので、
優先順位の高いところから修理してもらうことになりました。

エンジンは絶好調とのこと。
大事に乗っていきます。
スポンサーサイト



カプチさんへ

そうなんです、レッカー代が…。
しかし今回のは「あー、そろそろバッテリーヤバいかなー」
って自分でも思っていた矢先だったので、自業自得です(^^;
早く行っておけばこんなことにはならずに済んだのに…orz

はい!事故には気をつけます(`・ω・´)ゞ

No title

こんばんは。

>今回はバッテリーとテールバルブの交換だけで終了。
 約17,000円。
え、「バッテリーとテールバルブの交換だけ」なのに
「17000円?た、高い」と思ったのですが
レッカーが入ってたのですね。
しかし、不意の出費、痛いですね。
では、事故には気を付けてくださいね。
Secret

自己紹介

nie

Author:nie
(読み方・にえ)
濾胞性リンパ腫と双極性障害Ⅱ型、肝機能障害を治療中。







mail form

名前:
メール:
件名:
本文:

category

new comment

人間が好きになる名言集


presented by 地球の名言

QRコード

QR

ブログ内検索

RSSフィード