2010.02.20
私を助けてくれる人たち
さすがに、疲れがドッと出ています。
こんにちわ、nieです。
この一週間、親戚宅のハウスキーパーをしてきましたが、
今更ながら「よくできたもんだ」と、我ながらびっくり。

いつもクリックありがとうございます(*^^*)
自分では「その家の子供たちの世話をしている」つもりでいましたが、
実際は子供たちに気遣ってもらい、たくさん助けてもらっていました。
そのことを他の親戚から指摘されたとき、
我に返ると同時に自分の愚かな思考回路に泣けてきました。
周囲の人たちがあっての、私という存在。
ちびっこたちに「ありがとう」の気持ちで、いっぱいです。
事故に遭われた方のお見舞いに行ってきました。
意識はとてもはっきりしていて
(電話で保険屋さんとやりとりができるくらい、しっかり)
顔色も随分良さそうで、少し安心。
これからは手術やリハビリなどが目白押しで、
退院までに数ヶ月かかるとのこと。
私にできることはほとんどないと言ってもいいくらいですが、
できる限りお手伝いしてきます(`・ω・´)ゞ
スポンサーサイト
theme : 気付き・・・そして学び
genre : 心と身体
