2009.12.31
2009.12.30
2009.12.30
昨日よりは落ち着いています。
うつで自殺される方の気持ち、
全く同じではないでしょうが
今は分かる気がします。
自分の無価値観だけでなく、
うつの状態そのもののあまりの辛さに
耐え難さすら感じます。
死ぬこと以外、考えられなくなりました。
揺り戻しを経験して感じました。
少し状態がよくなったら、
またあのどん底に墜ちるのが怖くて
ならば動けるうちに死にたい…。
そう思っても無理ないと感じました。
あんまりにも、辛すぎるのです。
でも、必ず治ると信じて、
踏止まります。
うつで自殺される方の気持ち、
全く同じではないでしょうが
今は分かる気がします。
自分の無価値観だけでなく、
うつの状態そのもののあまりの辛さに
耐え難さすら感じます。
死ぬこと以外、考えられなくなりました。
揺り戻しを経験して感じました。
少し状態がよくなったら、
またあのどん底に墜ちるのが怖くて
ならば動けるうちに死にたい…。
そう思っても無理ないと感じました。
あんまりにも、辛すぎるのです。
でも、必ず治ると信じて、
踏止まります。
theme : うつ病(鬱病)、メンタルヘルス
genre : 心と身体
2009.12.29
2009.12.28
一日に、何かひとつを必ずやるようにしています。
こんばんわ、nieです。
今日は実家から貰ったりんごを煮ました。
何かひとつすると疲れて、
一眠りしてからじゃないと動けません。
だからうつになってからの生活は―――
朝起きてご飯を作り、食べ、午前中のお昼寝。
お昼頃に目が覚めて、お昼ご飯を作り、食べ、お昼寝。
夕方頃に目が覚めて、夕飯を作り、食べ、
決めていた何かをやって、就寝。
ほとんどそんな感じ。
日中どこかに出かけると、それがその日の「やること」で、
帰宅するとぐったり疲れきってしまいます。
それでもだんだん安定してきたのか、
起きていられる時間が長くなってきました(^^)
その時間に動画(というよりも、静止画を繋いでいるだけ(^^;)を
作っています。
昨日upしたもの。
自分にとっては毎度お馴染みの、
マーマレード煮です。
再生後に表示される広告は×印で閉じてご覧ください。

今回は試食と称して、煮汁で蕪を煮てみました。
煮汁は千切りキャベツや温野菜にかけても美味しいです。
今更のように気づいたのですが、
今日は12月28日……。
世間では仕事納めみたいですね。
年が明ける頃には、よくなっているかな?
さすがに、無理な気がしています。
早く心にも春が、こないかなぁ………。
あせらず、ゆっくり、一歩ずつ。
こんばんわ、nieです。
今日は実家から貰ったりんごを煮ました。
何かひとつすると疲れて、
一眠りしてからじゃないと動けません。
だからうつになってからの生活は―――
朝起きてご飯を作り、食べ、午前中のお昼寝。
お昼頃に目が覚めて、お昼ご飯を作り、食べ、お昼寝。
夕方頃に目が覚めて、夕飯を作り、食べ、
決めていた何かをやって、就寝。
ほとんどそんな感じ。
日中どこかに出かけると、それがその日の「やること」で、
帰宅するとぐったり疲れきってしまいます。
それでもだんだん安定してきたのか、
起きていられる時間が長くなってきました(^^)
その時間に動画(というよりも、静止画を繋いでいるだけ(^^;)を
作っています。
昨日upしたもの。
自分にとっては毎度お馴染みの、
マーマレード煮です。
再生後に表示される広告は×印で閉じてご覧ください。

今回は試食と称して、煮汁で蕪を煮てみました。
煮汁は千切りキャベツや温野菜にかけても美味しいです。
今更のように気づいたのですが、
今日は12月28日……。
世間では仕事納めみたいですね。
年が明ける頃には、よくなっているかな?
さすがに、無理な気がしています。
早く心にも春が、こないかなぁ………。
あせらず、ゆっくり、一歩ずつ。
2009.12.27
イブの昼間に郵便屋さんに扮したサンタさんがやってきました。
………しかし、それは序章に過ぎなかったのです。
こんにちわ、nieです。
夕べ、赤いふんどし一丁で駆け巡るという、
公然ワイセツ寒さにも負けないサンタさんがやってきました。
しかし、用意されている箱の宛名は私なのに、
送り主の名前が記入されていません。
発送元がアマゾンだったので、
買い物をした覚えもなかったこともあり
受取拒否してしまいまして。
ところが…実はそれが
ダーリンからの依頼のものだったことが発覚(^^;
大急ぎで再配達をお願いし、
ようやく今日届きました(*^^*)
箱の中にはたくさん詰まっていたのですが、
ここでは私の欲しがっていたアイテムをひとつご紹介(^^ゞ

茶漉し付のサーモマグです。
蓋は密閉式なのでバッグに入れてもこぼれないので、
茶葉とお湯さえあればいつでもどこでも
お茶が楽しめます(*^^*)
………しかし、それは序章に過ぎなかったのです。
こんにちわ、nieです。
夕べ、赤いふんどし一丁で駆け巡るという、
しかし、用意されている箱の宛名は私なのに、
送り主の名前が記入されていません。
発送元がアマゾンだったので、
買い物をした覚えもなかったこともあり
受取拒否してしまいまして。
ところが…実はそれが
ダーリンからの依頼のものだったことが発覚(^^;
大急ぎで再配達をお願いし、
ようやく今日届きました(*^^*)
箱の中にはたくさん詰まっていたのですが、
ここでは私の欲しがっていたアイテムをひとつご紹介(^^ゞ

茶漉し付のサーモマグです。
蓋は密閉式なのでバッグに入れてもこぼれないので、
茶葉とお湯さえあればいつでもどこでも
お茶が楽しめます(*^^*)
2009.12.24
2009.12.21
2009.12.20
2009.12.17
お茶の中では、ルピシアの『ネプチューン』という
フレーバーティーが一番好きです。
(トラックバックテーマ回答)
こんにちわ、nieです。
今日、久しぶりに通院以外で外出しました(感涙)。
外はすっかり冬で、その寒さにまずびっくり。
「みんな、この寒さの中でも働いてるのに、
私は何やってんだろー……」
と落ち込みそうになってる自分に、またびっくり。
友達の働いているミスドに行ってきました。
そこで、友達@店員さんがいろいろ説明してくれるのに
何一つ理解できず、なかなか決められないことにびっくり。
帰りに買い物に行ったのですが計算がうまくできず、
あっさり予算の倍の買い物をしてしまって、そこでもびっくり。
自分の経験してきたうつ状態と
知識として知っているうつ病、
そして現在進行形で経験しているうつ病の隔たりの大きさに
いろいろ戸惑っています。
フレーバーティーが一番好きです。
(トラックバックテーマ回答)
こんにちわ、nieです。
今日、久しぶりに通院以外で外出しました(感涙)。
外はすっかり冬で、その寒さにまずびっくり。
「みんな、この寒さの中でも働いてるのに、
私は何やってんだろー……」
と落ち込みそうになってる自分に、またびっくり。
友達の働いているミスドに行ってきました。
そこで、友達@店員さんがいろいろ説明してくれるのに
何一つ理解できず、なかなか決められないことにびっくり。
帰りに買い物に行ったのですが計算がうまくできず、
あっさり予算の倍の買い物をしてしまって、そこでもびっくり。
自分の経験してきたうつ状態と
知識として知っているうつ病、
そして現在進行形で経験しているうつ病の隔たりの大きさに
いろいろ戸惑っています。
2009.12.14
どうして誰も悪くないのに、こんなに辛いんだろう?
自分の心が敏感になりすぎていて、少しの風にも震えてしまう。
誰も悪くないのに。
悪いのは、寒さに耐えられない私なのに。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-+
先日、実家の母にうつのことを連絡。
今後の治療や生活のこともあり
避けて通れなかったのですが、
なかなか話せずにいました。
今朝になり、母からの電話。
普通に電話応対する私に、
母は普段どおりの喋り。
だから、全然悪気はなかったはずなんです。
いつもならスルーできる言葉がどうしても引っかかり、
涙が止まらなくなってしまいました。
治るのは、まだまだ先なのかなぁ………
自分の心が敏感になりすぎていて、少しの風にも震えてしまう。
誰も悪くないのに。
悪いのは、寒さに耐えられない私なのに。
先日、実家の母にうつのことを連絡。
今後の治療や生活のこともあり
避けて通れなかったのですが、
なかなか話せずにいました。
今朝になり、母からの電話。
普通に電話応対する私に、
母は普段どおりの喋り。
だから、全然悪気はなかったはずなんです。
いつもならスルーできる言葉がどうしても引っかかり、
涙が止まらなくなってしまいました。
治るのは、まだまだ先なのかなぁ………
2009.12.12
最近、少しずつ落ち着いてきています。
こんばんわ、nieです。
このまますんなり良くなってくれればいいのですが、
なかなか一筋縄でいかない病気だということも知っています。
参加しています(^^ゞ
人気ブログランキング
いつもクリックありがとうございます(*^^*)
うつは振り子のようなもので、
良くなったり落ち込んだりを繰り返しながら
少しずつ回復していくそうなので、
気長に、気長に、焦らずに。
―――と知りつつも、
やっぱり早くよくなりたいです(^^;
今日、家の電話の着信音をoffにしました。
私は常時留守番電話設定にしていて、
相手が誰なのかを確認してから出るようにしています。
うちの母や姉はそれを知っているので、
留守電のお兄さん(男声に設定してます)が話していても
一切無視して「nieーっ!いないのーっ!!」と叫んでます(笑)。
今の電話番号になって以来……つまり、岡山に戻ってきて以来。
時々、変な電話がかかってきます。
そのほとんどが、留守電が取るなり怒鳴ったりわめいたり……。
それが同一市内だけでなく、
日本全国からかかってきます(´・ω・`)
うつになる前の私は
「んもー。この番号を前に使ってた人は一体何者?(^^;」
ぐらいの軽い気持ちで受け止められていたのですが。
最近は、なんだか一方的に自分が責められているような気がして、
しんどくなっていました。
「のんびり、のんびり」と、
頭では分かっていても、リラックスしきれていない自分。
どうしても、だらだら怠けているだけにしか思えなかったりとか…。
だから、頭ごなしに怒られても仕方ないとか
ついそんな風に思ってしまい、
しんどくなってしまいました。
なので、着信音を切り、家の電話に出ないことにしました。
用事がある人は、ちゃんと名乗ってメッセージを残してくれるはず。
そうしたら、かけなおそう。
大丈夫。
大丈夫。
こんばんわ、nieです。
このまますんなり良くなってくれればいいのですが、
なかなか一筋縄でいかない病気だということも知っています。

いつもクリックありがとうございます(*^^*)
うつは振り子のようなもので、
良くなったり落ち込んだりを繰り返しながら
少しずつ回復していくそうなので、
気長に、気長に、焦らずに。
―――と知りつつも、
やっぱり早くよくなりたいです(^^;
今日、家の電話の着信音をoffにしました。
私は常時留守番電話設定にしていて、
相手が誰なのかを確認してから出るようにしています。
うちの母や姉はそれを知っているので、
留守電のお兄さん(男声に設定してます)が話していても
一切無視して「nieーっ!いないのーっ!!」と叫んでます(笑)。
今の電話番号になって以来……つまり、岡山に戻ってきて以来。
時々、変な電話がかかってきます。
そのほとんどが、留守電が取るなり怒鳴ったりわめいたり……。
それが同一市内だけでなく、
日本全国からかかってきます(´・ω・`)
うつになる前の私は
「んもー。この番号を前に使ってた人は一体何者?(^^;」
ぐらいの軽い気持ちで受け止められていたのですが。
最近は、なんだか一方的に自分が責められているような気がして、
しんどくなっていました。
「のんびり、のんびり」と、
頭では分かっていても、リラックスしきれていない自分。
どうしても、だらだら怠けているだけにしか思えなかったりとか…。
だから、頭ごなしに怒られても仕方ないとか
ついそんな風に思ってしまい、
しんどくなってしまいました。
なので、着信音を切り、家の電話に出ないことにしました。
用事がある人は、ちゃんと名乗ってメッセージを残してくれるはず。
そうしたら、かけなおそう。
大丈夫。
大丈夫。
2009.12.11
お久しぶりですm(_ _)m
おはようございます、nieです。
結局のところ、年内のお仕事は全てお休みになり、
自宅療養生活でまったり過ごしております(^^;
参加しています(^^ゞ
人気ブログランキング
いつもクリックありがとうございます(*^^*)
そんなわけ(?)で、
もうひとつ動画を作ってしまいました。
下側の広告あたりに、説明文が流れます(^^;
広告部分の×印をクリックすると消えるので、
よかったら見てやってくださいませm(_ _)m
12月12日 追記
コメント・トラックバック・拍手の受付を再開しました。
亀レスになるかと思いますが、
よろしければ足跡を残していただけると嬉しいですm(_ _)m
おはようございます、nieです。
結局のところ、年内のお仕事は全てお休みになり、
自宅療養生活でまったり過ごしております(^^;

いつもクリックありがとうございます(*^^*)
そんなわけ(?)で、
もうひとつ動画を作ってしまいました。
下側の広告あたりに、説明文が流れます(^^;
広告部分の×印をクリックすると消えるので、
よかったら見てやってくださいませm(_ _)m
12月12日 追記
コメント・トラックバック・拍手の受付を再開しました。
亀レスになるかと思いますが、
よろしければ足跡を残していただけると嬉しいですm(_ _)m
2009.12.05
ご無沙汰しております。
こんばんわ、nieです。
少しは元気になったような気もします(^^ゞ
参加しています(^^ゞ
人気ブログランキング
いつもクリックありがとうございます(*^^*)
たくさんの方にご心配していただきながら、
ゆっくりゆっくり、過ごしています。
たくさんの方々、本当にすみません。
そして、ありがとうございます。
ほんの少し意欲が出たので、
勢いでビスコッティ作成動画を作ってしまいました(^^;
今は、ちょっと疲れたかな?
また少し、お休みします。
それでは、おやすみなさい☆彡
こんばんわ、nieです。
少しは元気になったような気もします(^^ゞ

いつもクリックありがとうございます(*^^*)
たくさんの方にご心配していただきながら、
ゆっくりゆっくり、過ごしています。
たくさんの方々、本当にすみません。
そして、ありがとうございます。
ほんの少し意欲が出たので、
勢いでビスコッティ作成動画を作ってしまいました(^^;
今は、ちょっと疲れたかな?
また少し、お休みします。
それでは、おやすみなさい☆彡
2009.12.01
いろいろと、しばらくお休みすることにしました。
こんばんわ、nieです。
今年の春にうつ状態になり、
一時期よくなっていたのですが…一ヶ月前に再び。
いろいろ手を抜けるところを抜いて、
しばらく気楽に過ごしてみることにしました。
現場の方に迷惑を随分おかけして心苦しくて、
けれどこれ以上いろいろ続けていくのが辛くて。
だけど、無理をすることはクライアントさんにもよくないと思うし、
何より、このうつはクライアントさんの気持ちを
より深く理解するために与えられたチャンスなのかもしれません。
時々、何かを書きにくるかと思います。
また、時々遊びに伺うと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
追記:
しばらくコメント・トラックバックの受付を停止することにしました。
復活した際にはそちらも再開しますので、
今後ともぞうぞよろしくお願いいたします。
こんばんわ、nieです。
今年の春にうつ状態になり、
一時期よくなっていたのですが…一ヶ月前に再び。
いろいろ手を抜けるところを抜いて、
しばらく気楽に過ごしてみることにしました。
現場の方に迷惑を随分おかけして心苦しくて、
けれどこれ以上いろいろ続けていくのが辛くて。
だけど、無理をすることはクライアントさんにもよくないと思うし、
何より、このうつはクライアントさんの気持ちを
より深く理解するために与えられたチャンスなのかもしれません。
時々、何かを書きにくるかと思います。
また、時々遊びに伺うと思います。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
nie
追記:
しばらくコメント・トラックバックの受付を停止することにしました。
復活した際にはそちらも再開しますので、
今後ともぞうぞよろしくお願いいたします。